地酒アムト

地酒アムト

地酒アムト

地酒アムト

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 日本酒
      • 純米大吟醸
      • 大吟醸
      • 純米吟醸
      • 吟醸
      • 特別純米
      • 純米
      • 本醸造
      • にごり酒
      • 普通酒 他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

地酒アムト

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 日本酒
      • 純米大吟醸
      • 大吟醸
      • 純米吟醸
      • 吟醸
      • 特別純米
      • 純米
      • 本醸造
      • にごり酒
      • 普通酒 他
  • CONTACT
Instagram
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • 初亀 おりがらみ 純米吟醸 1800ml

    ¥4,180

    初亀 おりがらみ 純米吟醸 1800ml 静岡 東条産山田錦特A 磨き・五五 うすにごりでありながら味わい はややドライでキレがよく、 お料理と共にお楽しみ いただきたい逸品 限定酒となります。 当店の在庫がなくなり次第売り切れとなります。

  • 益荒男 山廃純米生原酒 1800ml

    ¥3,080

    益荒男 山廃純米生原酒 1800ml 石川 五百万石 磨き・六五  爽やかな酸味と旨味が特徴で 切れ味抜群の本格山廃仕込の お酒です。 どっしりとした 味わいも山廃ならでは。 限定酒となります。 当店の在庫がなくなり次第売り切れとなります。

  • ニャン齢 生酒 純米 1800ml

    ¥3,355

    ニャン齢 生酒 純米 1800ml 佐賀 非公開 磨き・五五  人気「ニャン齢」生酒入荷。 ラベルの可愛さに惑われますが 真面目ないい酒 優しく旨味が調和した香り。 限定酒となります。 当店の在庫がなくなり次第売り切れとなります。

  • 紀勢鶴 吟醸熟成古酒 1800ml

    ¥3,080

    紀勢鶴 吟醸熟成古酒 1800ml 口に含むととろっと蜂蜜カラメルの甘味。旨味もしっかり。 ほんのり気持ち良い苦味が13年という歳月を感じさせます。

  • 仙禽 オーガニックナチュール

    ¥2,001

    ◆仙禽ナチュールオーガニック ◆原料料/亀ノ尾 (栃木県産有機農法) ◆精米歩合/90%以上 ◆酵母/天然蔵付き酵母 ◆アルコール/14度 ◆スペック/非公開 酵母を添加しない、天然蔵付き酵母、完全無添加の超自然派「生もと」。2019年よりリニューアルして登場!新たに導入した新木桶を用い、より有機的に、亀ノ尾のポテンシャルを引き出し、圧倒的に洗礼された生もとに進化しました。

  • 南部美人 特別純米

    ¥3,388

    南部美人の定番酒!地元、岩手県二戸市産の特別栽培米「ぎんおとめ」を主原料としています。ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり。幅広い料理に合う究極の食中酒を目指して造ったお酒です。

  • 石鎚 純米吟醸 緑ラベル

    ¥3,267

    スタンダードな蔵元イチ押しのお酒。。穏やかながら凛とした気品漂う食中純米吟醸

  • 誠鏡 純米 超辛口 

    ¥2,618

    米と水だけで造った豊潤辛口。 辛口の酒は、米からの糖分が極少なくなるまで発酵させますが、雑味などを覆い隠す甘みが少なく酒質が直接現れるために、ごまかしの効かない造りが求められます。 このお酒は、米麹の旨味を十分に生かした超辛口に仕上げています。

  • 楯野川 清流 純米大吟醸

    ¥3,080

    アルコール度数は14度台と若干低く設計されており、ライトかつソフトな印象で、日本酒ビギナー向けの酒質です。

  • 初亀 純米吟醸 べっぴん辛²

    ¥4,180

    東条産山田錦を原料とし、低温長期発酵によって生まれた純米吟醸酒です。 日本酒度+10の超辛口ですが、お米本来の旨味があり、ただ辛いだけではない絶妙な豊醸感があります。和洋食を問わず相性の良いお酒ですが、焼肉やステーキ等の口に残るタフな油溶感までも辛口の持つキレの良さで、旨味へと昇華させるだけのスキルも持合せています。

  • ゆきの美人 純米 完全発酵

    ¥2,860

    米の旨味を残しながら後味はさっぱりという、辛口純米酒です。旨辛で爽やかな酸味・香りの調和が特徴です。

  • 旭菊 純米 6号

    ¥2,420

    穏やかでしっかりした味わい。お燗は更においしいです。

  • 亀の海 旨口純米

    ¥2,420

    おだやかな果実様の香りと旨味を軽やかにのせたバランスのよい純米酒。鶏の照り焼きと合う。

  • 誠鏡 幻 純米吟醸

    ¥2,790

    当蔵は独自の酵母と極秘伝承の技術を駆使して昭和23年から25年までの3年間、皇室新年御用酒の栄を賜ることが出来ました。そして、その時以来伝承されてきた独自の製法で造った特別なお酒に「まぼろし」という名を冠せております。 純米吟醸まぼろしは食中酒をコンセプトに、9号系酵母を使用し広島県産の酒造好適米「八反錦」で醸しています。爽快な吟醸香を上品に表現し、すっきりとした口当たりながら熟成により味に幅を持たせ八反錦の特徴を十分に引き出しています。甘味・旨味・酸味、また、ほのかな苦みのバランスが後切れの良い爽やかな飲み心地を生み出しています。

  • 篠峯 超辛口純米 無濾過生原酒

    ¥3,080

    お米の精米歩合を落とすことにより、味わいのある辛口に仕上がっております。 端麗系より系やや味ノリのする辛口です。それがアクセントとなり、米の旨味を感じます。 キレも良い感じです。

  • 山本 純米吟醸 ピュアブラック

    ¥3,380

    6代目蔵元自らが秋田県産「酒こまち」の栽培から全工程に携わった入魂の酒。ほのかな果実の爽やかな吟醸香と上質でジューシーな旨味。  2015年より「黒ラベル」を「ピュアブラック」と変更しました。デザインも白地肩ラベルから洗練された黒地に金英文字に変更!

  • 國権 特別純米 夢の香

    ¥2,750

    地元南会津で安定的に収穫出来る様になった酒造好適米「夢の香り」を100%使用した特別純米酒です。 フレッス感があるスッキリとマイルドな口当たりに仕上がりました。 口中にふわりと広がる様な旨みをご堪能ください。

  • 扶桑鶴 純米 高津川 

    ¥2,585

    あえて米を削らず、米の旨みを生かした純米酒。熟成の味わいと酸のバランスが良い。毎日の晩酌用として食中酒、燗酒に最適です。サバの味噌煮、煮付け、焼き鳥(タレ)がおすすめです。

  • 誠鏡 幻 純米吟醸

    ¥2,756

    当蔵は独自の酵母と極秘伝承の技術を駆使して昭和23年から25年までの3年間、皇室新年御用酒の栄を賜ることが出来ました。そして、その時以来伝承されてきた独自の製法で造った特別なお酒に「まぼろし」という名を冠せております。 純米吟醸まぼろしは食中酒をコンセプトに、9号系酵母を使用し広島県産の酒造好適米「八反錦」で醸しています。爽快な吟醸香を上品に表現し、すっきりとした口当たりながら熟成により味に幅を持たせ八反錦の特徴を十分に引き出しています。甘味・旨味・酸味、また、ほのかな苦みのバランスが後切れの良い爽やかな飲み心地を生み出しています。

  • 墨廼江 特別本醸造 本辛

    ¥2,090

    爽やかな香りとキレの良さが特徴の辛口の本醸造酒。

  • 亀の海 旨口純米

    ¥2,200

    おだやかな果実様の香りと旨味を軽やかにのせたバランスのよい純米酒。鶏の照り焼きと合う。

  • 喜楽長 辛口純米

    ¥2,200

    冷やでも燗でも楽しめる辛口酒。しっかりとした辛みと後キレの良さが杯を勧めます。だしの効いた和食と合わせると、味に深みが生まれます。

  • こんな夜に 山女 純米吟醸

    ¥3,080

    ほのかに香るフルーティーな香りに、ジューシーな旨味。米由来の甘さを残すたっぷりな味わいと風味。それでいてキレも良く爽やかさも与えてくれます。

  • 清泉 純米吟醸

    ¥2,970

    雪国・新潟の澄みきった空気と良質な自然水(新潟県名水指定の自家湧水)、そして越後杜氏の匠の技で醸す、淡麗ながらきめ細やかでやわらかい味わいの特別純米酒です。 冷やして良し、また燗をつけるとより一層まろやかで奥深い味わいが楽しめます。 純米酒の旨味をぜひ味わって下さい。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 地酒アムト

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 日本酒
    • 純米大吟醸
    • 大吟醸
    • 純米吟醸
    • 吟醸
    • 特別純米
    • 純米
    • 本醸造
    • にごり酒
    • 普通酒 他
ショップに質問する